大相撲三月場所の観戦なら日本相撲協会公認の本家へ。

四方山話

四方山話

ある親方の呟き7

大相撲の1年

ずっとずっと遠い昔『1年を10日で過ごすいい男』とは本場所の概念がない時代の話ですが、昭和30年代になると九州場所、名古屋場所が追加され、年6場所90日間の本場所が固定されました。
これは協会の安定的な経営が根幹にあり今日に至ってます。その他春夏秋冬の地方巡業や花相撲など、お相撲さんは意外と忙しいもんです。当然カレンダー通りとはいかず、お正月やお盆休みや家族サービス 『親の死に目にも会えない』なんてつい最近まで当たり前でした。

お相撲さんの正月は初場所が終わってからとか、ビンつけ油の匂いと共にナニワの春を運んでくる三月場所。五月場所は昔の暦で夏場所と呼び、暑い季節の名古屋は南洋場所なんて言ったりしてました。 8月の夏巡業で東北、北海道を回り真っ黒に日焼けした姿で土俵に立つ秋場所は、どこか力士も引きしまって見えたもんです。

そして皆さんご存知。11月は『一年納めの九州場所』。終わって九州一円を冬巡業して東京に帰ってくるのはクリスマス、とおおよそ一般社会とは解離した生活を過ごしてきました。 でもこれも『慣れ』なんですよね。この6場所の歯車が狂うと具合が悪いくらいです。

食事が旨いと言われる九州場所ですが、11月に福岡で食べるフグはまだ白子がなくて、やっぱり三月の大阪で食べるテッチリが最高です。

ご来場の注意
  • 興行詳細・感染対策最新情報を相撲協会HPでご確認の上ご来場下さいますようお願い致します。
  • 入場券・出物引換券をお忘れ、紛失の場合ご観戦や出物引換の権利は無効となります。
    ※ご入場券、ご飲食お土産引換券はいかなる理由が御座いましても再発行は出来ません。
  • 相撲協会規定により飲食物の持込み並びに危険物、ビン、缶類の持込みは固く禁止されております。
  • ご来場は13時までにお越し下さい。以降は、お座席のご案内、ご飲食お土産のお届けにお時間を頂きお待たせする場合が御座います。又、土日祝は大変混み合いますので平日よりもお時間をいただくこととなります。
  • マス席でのご観戦のお客様は、ご購入頂きました人数様揃ってお越し下さい。
  • チケットに留めております「出物お引換券」もチケット同様に必ずご持参下さい。ご持参無き場合、お食事おみやげのご提供が出来ません。
    (代理店様当日引換えは、チケットと出物お引換券を当店にて当日お渡しいたします。)
  • 当日、お客様のお手まわり品・お手荷物(お土産品を含む)のお預かりは出来ません。
    (※他店及び法人契約等の入場券を取扱う場合、先様との契約上これに限りませんので予めご了承下さい。)

    特にマス席は1.3m四方で4名様お座り頂きますので最小限のお手まわり品でご来場ください。

ページの
先頭へ戻る